インターン2週間目に突入です


(8/21執筆)

こんにちは、インターンでお世話になっております丹羽です。
休日を明けて、インターン2週間目に突入しました。

休日は、六本木の森美術館と森アーツセンターギャラリーに行ってきました。
DSC06088_2
「ゴー・ビトゥイーンズ展 こどもを通して見る世界」と「ガウディ×井上雄彦 – シンクロする創造の源泉 -」という展覧会が開催されていました。
「ゴー・ビトゥイーンズ展」はこどもにまつわる作品がたくさん展示されていて、なんとも好みな展覧会でした。こどもって絵になりますし、発想が面白いですね。
「ガウディ×井上雄彦」は、床に今回の展覧会のためにスペインで作ってもらったというタイルが敷き詰めてあり、それにとても感動しました!

昨日はSONYさんとの打ち合わせに同行させていただいたのですが、前回連れて行っていただいたSDNAさんとの打ち合わせとはだいぶ雰囲気が違って、驚きました。あれが「大企業の威圧感」なのでしょうか……。しかしあれはまだ優しい方だったそうです。

神山さんのカメラ講座を踏まえて撮った、昨日のおやつのケーキを載せます。
BJ2A8538_1
やはりコンパクトデジタルカメラとは違って、とても綺麗ですね。どんどんデジタル一眼レフカメラがほしくなってきました。
ケーキもとても美味しかったです!

今日はアプリの画面のワイヤーフレームを、Illustratorで書いています。
何時間もイラレに向き合うのが久々で、こうして息抜きにブログを書てみました。
それでは、また作業を頑張りたいと思います!